2019年02月19日
すーじ路散歩(*^-^*)
はいたぁぁぁぁい(^^♪
今日は旧暦の15日
火ヌ神の日ですよぉ

そして
正確には明日ですが(深夜0:54分)
スーパームーン
観れるかなぁ 観たいなぁ

さて
今日は すーじ路のお散歩編です

up downの多い首里は 運動になるね
この路は 寒水川樋川から 下る路
利用する人も あまりいないはず・・・・

大きな人は並んで歩けないのでは?って路(笑)
勿論車は入れません

汀良のすーじ路
公民館裏の小公園は なんだか時間が止まっているように感じます



苔 苔 苔

なくならないでほしいな

建設ラッシュの波は首里にも
そのうちマンションだらけにならないか
変わりゆく風景に ビックリの今日この頃

今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆
Posted by レインボーハート at 06:30│Comments(10)
│沖縄の風景
この記事へのコメント
二枚目、ほりかわへ行く道かなぁ?
汀良の獅子舞は今でも?
あちこちで建設ラッシュだね。
汀良の獅子舞は今でも?
あちこちで建設ラッシュだね。
Posted by B_islander
at 2019年02月19日 07:02

わぁ、ほんとに狭い。
まさにすーじ路。人ひとり通り抜けるのがやっとという細道も。
変わらないで欲しい首里の裏道ですがこんな場所にまで開発の波が?
新しくてかっこいいマンションには快適な暮らしがあることでしょうが、首里の風情は壊さないで欲しいな。
そうそう、以前何かの本で読んだことがある。戦前の首里を目にした異国の…ええとどなただっけ?(お名前失念すみません)、南国古都の美しさに感嘆したそうで。
もし戦争がなかったら、今頃は京都奈良と並ぶ美しい都だったはず…って。
とても勿体無いことと感じました。
まさにすーじ路。人ひとり通り抜けるのがやっとという細道も。
変わらないで欲しい首里の裏道ですがこんな場所にまで開発の波が?
新しくてかっこいいマンションには快適な暮らしがあることでしょうが、首里の風情は壊さないで欲しいな。
そうそう、以前何かの本で読んだことがある。戦前の首里を目にした異国の…ええとどなただっけ?(お名前失念すみません)、南国古都の美しさに感嘆したそうで。
もし戦争がなかったら、今頃は京都奈良と並ぶ美しい都だったはず…って。
とても勿体無いことと感じました。
Posted by せまるはこがめ
at 2019年02月19日 13:30

1枚目の写真、落ち葉も乱れた感じだけど、
レインボーさんのショットで生きてる感じがします!
苔も普段は見過ごしているものも、
逃さずフレームにおさめるレインボーさん。
見つけてくれてありがとーって喜んでいるはず!
レインボーさんのショットで生きてる感じがします!
苔も普段は見過ごしているものも、
逃さずフレームにおさめるレインボーさん。
見つけてくれてありがとーって喜んでいるはず!
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2019年02月19日 15:27

レインボーちゃん、おはようございます。
すーじ路って響き、いいですね〜
すーじぐわぁ、と言ってもいいのかな?
ちょっと意味が違う?
首里にはこんな場所がたくさんありますね。
どんどん進んでいく土地開発だけど、首里は大切に残していきたいね。
ミーガーってカーがあるんですね。
苔を見るとホッとするのはなんでかね〜
アップで撮ってくれてありがとう。
すーじ路って響き、いいですね〜
すーじぐわぁ、と言ってもいいのかな?
ちょっと意味が違う?
首里にはこんな場所がたくさんありますね。
どんどん進んでいく土地開発だけど、首里は大切に残していきたいね。
ミーガーってカーがあるんですね。
苔を見るとホッとするのはなんでかね〜
アップで撮ってくれてありがとう。
Posted by メープルメープル
at 2019年02月22日 10:04

レインボーハートさん、おはようございます。
レインボーハートさんの写真はやっぱり素敵です。
何気ないすーじ路も、何か語りかけるものが、、、。首里の風景は、ずっと残っててて欲しいですよね。
苔のアップも、ミニチュアの世界が広がってそうで、何かいそう♪
レインボーハートさんの写真はやっぱり素敵です。
何気ないすーじ路も、何か語りかけるものが、、、。首里の風景は、ずっと残っててて欲しいですよね。
苔のアップも、ミニチュアの世界が広がってそうで、何かいそう♪
Posted by yamama
at 2019年02月23日 07:34

B_islanderさん ハローです(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
ピンポーーーン♬
ほりかわ の路 好きなんです
龍潭池で鳥ちゃんたちを見て ほりかわ のすーじを通って家路に・・・・
さすが お散歩のプロ B_islanderさんですねヽ(^o^)丿
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
ピンポーーーン♬
ほりかわ の路 好きなんです
龍潭池で鳥ちゃんたちを見て ほりかわ のすーじを通って家路に・・・・
さすが お散歩のプロ B_islanderさんですねヽ(^o^)丿
Posted by レインボーハート
at 2019年02月24日 12:27

せまるちゃん ハローです(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
そうなんですねぇ?
沖縄の古き良き佇まい 昔にタイムスリップできちゃうよね?
「もし戦争がなかったら、今頃は京都奈良と並ぶ美しい都だったはず」
ゆるり時間が 自分を思い出す風景なのかな?
それなら 原風景が残っている場所は どこでもそうかもしれませんね?
人間の便利のために 変わって言った都市では感じられない空気感なんでしょうね?
さすが せまるちゃん 色々なこと知ってますね
また 教えてね(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
そうなんですねぇ?
沖縄の古き良き佇まい 昔にタイムスリップできちゃうよね?
「もし戦争がなかったら、今頃は京都奈良と並ぶ美しい都だったはず」
ゆるり時間が 自分を思い出す風景なのかな?
それなら 原風景が残っている場所は どこでもそうかもしれませんね?
人間の便利のために 変わって言った都市では感じられない空気感なんでしょうね?
さすが せまるちゃん 色々なこと知ってますね
また 教えてね(^_-)-☆
Posted by レインボーハート
at 2019年02月24日 12:33

:*:天使ちゃん:*: ハローです(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
天使ちゃんは感性がいいから
私とはまた 違う視点で観ているのかもね
いろんな人がそれぞれの視点で風景を見て 自然さんも嬉しいはずねヽ(^o^)丿
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
天使ちゃんは感性がいいから
私とはまた 違う視点で観ているのかもね
いろんな人がそれぞれの視点で風景を見て 自然さんも嬉しいはずねヽ(^o^)丿
Posted by レインボーハート
at 2019年02月24日 12:36

メープルメープルちゃん ハローです(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
そうそう すーじぐぁ っても言うよね☆
すーじはなんだか 発見がある 気がしますね(^_-)-☆
地元だから首里好きです(笑)
この緩さ 変わらないでほしいなぁ って思うんですけど私の土地じゃないからね(笑)
ミーガーとは新しいカワで 旧のかー(井戸)はもうないみたい
新しいといっても 戦前ですけどね(^_-)-☆
苔ちゃんたち 可愛いよね 私も ほっとします✨
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
そうそう すーじぐぁ っても言うよね☆
すーじはなんだか 発見がある 気がしますね(^_-)-☆
地元だから首里好きです(笑)
この緩さ 変わらないでほしいなぁ って思うんですけど私の土地じゃないからね(笑)
ミーガーとは新しいカワで 旧のかー(井戸)はもうないみたい
新しいといっても 戦前ですけどね(^_-)-☆
苔ちゃんたち 可愛いよね 私も ほっとします✨
Posted by レインボーハート
at 2019年02月24日 12:42

yamamaさん ハローです(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
私もこの 苔ちゃんたち見たときに 生命力を感じました
もののけ姫のコダマちゃんがいそう
精霊が楽しく住めそうな ひっそりした場所です
地域の行事があるときは賑やかになりますが・・・・
普段は地域を優しく静かに見守っている 土地の神様がいらっしゃる と感じまぁす
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ
私もこの 苔ちゃんたち見たときに 生命力を感じました
もののけ姫のコダマちゃんがいそう
精霊が楽しく住めそうな ひっそりした場所です
地域の行事があるときは賑やかになりますが・・・・
普段は地域を優しく静かに見守っている 土地の神様がいらっしゃる と感じまぁす
Posted by レインボーハート
at 2019年02月24日 12:46
