2019年02月16日

お散歩での出愛✿




はいたぁぁぁぁい(^^♪

週末はイベント目白押しですね
お天気が気になりますが・・・

今日は「寒天の日」ってヘルシーでダイエットに有効?
取り入れなきゃって思うけど 長続きできないのが私(笑)


首里のお散歩をしていたら
出会った☆ 私の興味をひいた☆風景を
今日の記事にしましょうねGOOD


お散歩での出愛✿
視線を感じ 見上げると(=^・^=)




お散歩での出愛✿
無防備な姿(笑) おやじワンちゃん?




お散歩での出愛✿
日差しがまぶしいニャー 眠いニャー






お散歩での出愛✿
首里琉染 さん 趣のある店構え
珊瑚染めが有名ですよねさんご礁





お散歩での出愛✿
お散歩での出愛✿
以前にも投稿したことありますが
桃原町にある 普天間権現発祥の地⛩

昔 桃原町に住んでいた絶世の美女さん花笠
ここから普天間の洞穴まで逃げたんだね汗





お散歩での出愛✿
お散歩での出愛✿
松山御庭跡 ガーデンウエディングでも人気だったレストラン食事
閉店してるけど 中を見学できないのかなぁ?ってあしあと
入ると 入り口はclose 私が通る度 セコムに通報されていたはずびっくり!
ブザーが鳴っていたよ(笑)




歩いていると 史跡も多い地元三線
又 行こうっとニコニコ





今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆





同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
座喜味城跡
座喜味城跡(2020-05-27 06:00)

海の風景!(^^)!
海の風景!(^^)!(2020-05-01 06:00)

尚泰久の墓(^^)/
尚泰久の墓(^^)/(2019-05-02 06:30)

GWの風景☆
GWの風景☆(2019-04-29 06:30)


Posted by レインボーハート at 06:30│Comments(12)沖縄の風景生き物さん
この記事へのコメント
与那覇岳は登ったことないなぁ。
ルートが大変そうなイメージだけど、ちゃんと整備されてる?
猫の視線、たまに感じます(笑)
どこかから見られてますよね~。
あれ?ラ・フォンテは閉まってるの?
門が赤になってる!
で、セコムだけ元気だったのね...
Posted by B_islanderB_islander at 2019年02月16日 07:51
羨ましい〜
レインボーちゃんの地元は憧れの場所です。
幸せそうなニャンとワン♡
穏やかな表情に癒されますね。
首里に桃原町という地名があるんですね。
そこに住んでいたという絶賛の美女、興味あるなぁ。
松山御殿跡がレストランになっていたの?
大きなガジュマルも歴史を感じますね。
とっても素敵な建物なのでまた何かに利用できるといいですね。
また道案内、よろしくね〜
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2019年02月16日 10:36
首里が懐かしいです。首里に住みたいな〜と画像を見るたびにいつも思います。心が首里に飛んで行った。首里の画像が見れて嬉しいです。ありがとうございます。
Posted by 木の葉木の葉 at 2019年02月16日 12:40
レインボーハートさん、こんいちは。

ラ・フォンテ、閉店したんですか。
ガーデンウエディングに呼ばれたこともあるし、二人でよくランチに行っていました。
好みの雰囲気のレストランでした。
しばらく行っていない間に、閉めたんですね。
Posted by kazunkazun at 2019年02月16日 15:36
B_islanderさん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

与那覇岳 整備されていません(笑)
今回のコースは傾斜も多かったけど 看板のあるコースからは行きやすかったように記憶しています
登山口がいくつもあるので・・・・・

ラ・フォンテが閉店しても 御庭が見れるといいな?と思って進みましたが
セコムかはわからないけど 警告音?通報音?が入り口に近づくたび鳴っていました(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:47
メープルちゃん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

首里は道が狭く お散歩向きの街ですね(笑)
(=^・^=)ちゃんもワンちゃんも自由気ままで気持ちよさそうです☆
メープルちゃんがいたら 話しかけるね( ^^) _U~~って思いながら見ることもありますよ

桃原町は中部にも同じ地名がありましたよね?
この世のものとは思えない美女だったそうです
姿を見られたから 恥ずかしさのあまり 桃原町から末吉を抜け飛ぶように普天間権現に入ったっきりでてこなくて 人々が永遠の女神として祀ったそうです

松山御庭跡は 那覇まちまーい のコースにもなっているから 事前に連絡すれば見れるのかなぁ?・・・・・
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:54
木の葉さん お久しぶりです
コメントありがとうございます(^^♪

首里 田舎だけど 私も好きです
歩いて行ける距離っていいですね

又UPしますね
ありがとうございます☆彡
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:56
kazunさん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

そうですか?
ガーデンウエディングやお食事で
ラ・フォンテさんによく行かれてたんですね?
思い出の場所が閉店とは寂しいですね(´;ω;`)

ご夫婦で一緒にたくさん たくさん 楽しい時間を過ごしていたんだと感じます
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 18:03
首里は奥が深いですね。
昔、取材で、儀間真常のお墓を訪ねたことがあります。
記事を読んでいると、ここが王府のあったところという感じが読み取れます。
ネコちゃんも平和そう。
Posted by 根岸冬生 at 2019年02月17日 07:01
首里はあちこちに史跡がありますよね。 金城町だけでも見たい場所はいくつかあります

 あと桃原町のレストランですが、閉店したんですね。 以前はイタリアンレストランで食べ放題とかもやっていた記憶があります。 一度入りたい、と思いつつ、入れないまま閉店になりました(-_-;) 残念!
Posted by 美江美江 at 2019年02月18日 17:19
根岸冬生さん こんにちは(*^-^*)
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ

儀間真常のお墓の上の方の東屋は夜景を見に行く散歩路です(^^)/
高台にあるので 気持ちの良い場所です

昔の人も高台から那覇の街や港を見ていたんだろうなぁ と感じます
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月24日 11:51
美江さん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
お礼が遅くなりごめんなさいね('◇')ゞ


ラ・フォンテはいったことないですか?
pizza窯で焼くpizzaは早くて美味しかったですよ

金城町もだんだんと変わってます
マンションが増え 新旧入り混じった風景に変身中・・・・
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月24日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。