2019年03月28日
スズメちゃん(^^♪
はいたぁぁぁぁい(^^♪
今日は何の日?
今日は「三ツ矢サイダーの日」らしいよ
炭酸好きですか?
私は好きです

さて
今日はタイトルにあるように
スズメちゃんの写真です☆彡
最近スズメちゃんはどこでも出会える鳥ちゃんじゃなくなりましたね('◇')ゞ
アラハやトロピでは出会えますよ

先日母の知り合いの方が
スズメちゃんがどこにいるか知りたい
とのことだったので
アラハを紹介しました

後日 出会えたって?と聞くと
10羽くらいしかいなかったからもっといないかねぇ
って言ってたよ( ゚Д゚)ですって(´;ω;`
喜んでもらえたと思ったけど もっと見たかった方だったんですね?
私には充分なんですが・・・・
(母も( ゚Д゚)だったそうです)
夕方だったから?少しぶれていますが・・・・
こっち見てる?てれるなぁ

しっぽが上にピン 可愛いねぇ

アスファルトに何か落ちてるのかなぁ?
並んでお食事

多分 サギちゃんの足跡

今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆
Posted by レインボーハート at 06:30│Comments(9)
│野鳥
この記事へのコメント
雀さんの数が減っているの?当たり前にちゅんちゅんしてると思っていたけど。貴重な種になりませんように…。
我が家の庭にはごはんを食べに飛来するちゅんちゃんが数羽います(笑)
そうそう、冬の間日参していためじろちゃんはとうとう来なくなりました…春だから仕方ないですね。いつも留まっていた枝を眺めては…淋しい。
お母様とお友達の方、雀さんに会いたいって可愛らしいですね〜。たくさんの子達には出会えませんでしたか。今やビーチに出向かないと雀さんを見ることはないのですか?那覇の街中、公園などには?
我が家の庭にはごはんを食べに飛来するちゅんちゃんが数羽います(笑)
そうそう、冬の間日参していためじろちゃんはとうとう来なくなりました…春だから仕方ないですね。いつも留まっていた枝を眺めては…淋しい。
お母様とお友達の方、雀さんに会いたいって可愛らしいですね〜。たくさんの子達には出会えませんでしたか。今やビーチに出向かないと雀さんを見ることはないのですか?那覇の街中、公園などには?
Posted by せまるはこがめ
at 2019年03月28日 08:36

レインボーハートさん、こんにちは。
確かにスズメは見かけにくくなりましたね。
以前は、身の回りにいる最も親しみやすい鳥だったのに。
ほんとにスズメは減っているのかを、まじめに調査したした人がいて、最近20年足らずで80%も減少しているそうです。
どおりであまり見ないわけですね。
スズメが住み難い環境は、私たち人間にもよくないはずですよね。
確かにスズメは見かけにくくなりましたね。
以前は、身の回りにいる最も親しみやすい鳥だったのに。
ほんとにスズメは減っているのかを、まじめに調査したした人がいて、最近20年足らずで80%も減少しているそうです。
どおりであまり見ないわけですね。
スズメが住み難い環境は、私たち人間にもよくないはずですよね。
Posted by kazun
at 2019年03月28日 17:37

昔、うちの田舎は、普通にスズメっていたけど、
あまり見かけないわけ。
うちの田舎でさえ、見かけないからさ、
数年前、大阪に行ったとき、
わちゃわちゃとスズメがいたことに、
逆に驚いたさ~~~!
何故に、都会に
こんなにいるの~~!?ってな感じで(^^;;
あまり見かけないわけ。
うちの田舎でさえ、見かけないからさ、
数年前、大阪に行ったとき、
わちゃわちゃとスズメがいたことに、
逆に驚いたさ~~~!
何故に、都会に
こんなにいるの~~!?ってな感じで(^^;;
Posted by す〜み〜☆ at 2019年03月28日 22:34
せまるちゃん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
せまるちゃん メジロちゃん感謝して次の場所に移動したはずよ
来年も楽しみですね?沖縄ではいつでも見られるようなメジロちゃんですが時期があるんですねぇ
スズメちゃん 岡山では せまる邸では変わらず元気に飛んでますか?
沖縄は 数羽単位ではあちらこちらで見れるけど 随分減りました
母は見えないから声が聞こえないとわからないはずですが
知り合いの方は 最近スズメちゃんを写すのが趣味になったそうで
毎回聞いてくるそうです(笑)
コメントありがとうございます(^^♪
せまるちゃん メジロちゃん感謝して次の場所に移動したはずよ
来年も楽しみですね?沖縄ではいつでも見られるようなメジロちゃんですが時期があるんですねぇ
スズメちゃん 岡山では せまる邸では変わらず元気に飛んでますか?
沖縄は 数羽単位ではあちらこちらで見れるけど 随分減りました
母は見えないから声が聞こえないとわからないはずですが
知り合いの方は 最近スズメちゃんを写すのが趣味になったそうで
毎回聞いてくるそうです(笑)
Posted by レインボーハート
at 2019年03月29日 18:55

kazunさん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
( ゚Д゚)です
80%も???
私は時々 スズメがね♬お庭で♬ ってうたいながらスズメちゃんを呼んでます(笑)
kazunさんおっしゃるように 動植物さんが行き難い環境は人間にとっても・・・・
返ってきますよね 自然さんと仲良く共存したいですね
ありがとうございます(^^♪
コメントありがとうございます(^^♪
( ゚Д゚)です
80%も???
私は時々 スズメがね♬お庭で♬ ってうたいながらスズメちゃんを呼んでます(笑)
kazunさんおっしゃるように 動植物さんが行き難い環境は人間にとっても・・・・
返ってきますよね 自然さんと仲良く共存したいですね
ありがとうございます(^^♪
Posted by レインボーハート
at 2019年03月29日 18:58

す〜み〜☆さん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
もしかして いままでの環境が変わり 人間が落とす 与える食事を目的に
街に移動したのかしら?
す〜み〜☆さんのコメント読みながら アメリカのリスさんを思い出しました
人間が楽しんでお菓子を与え リスさんはどんどん太り あぁこの方たちはリスさんの体調を考えてるのかな?と なんだか悲しくなったことを思い出しましたよ
コメントありがとうございます(^^♪
もしかして いままでの環境が変わり 人間が落とす 与える食事を目的に
街に移動したのかしら?
す〜み〜☆さんのコメント読みながら アメリカのリスさんを思い出しました
人間が楽しんでお菓子を与え リスさんはどんどん太り あぁこの方たちはリスさんの体調を考えてるのかな?と なんだか悲しくなったことを思い出しましたよ
Posted by レインボーハート
at 2019年03月29日 19:02

レインボーさんこんばんはー
冬になると真ん丸のモフモフすずめを見るのが好きでした❤
昔は家の前の砂利道で砂浴びをするすずめちゃんが沢山いたんだけどなぁ……
ビーチにはいるんですね(^w^)
冬になると真ん丸のモフモフすずめを見るのが好きでした❤
昔は家の前の砂利道で砂浴びをするすずめちゃんが沢山いたんだけどなぁ……
ビーチにはいるんですね(^w^)
Posted by ラブラドライト
at 2019年03月31日 20:47

スズメ最近見なくなったねー
アラハビーチに居るんだー
昔はどこにでもたくさんいたのにねー
アラハビーチに居るんだー
昔はどこにでもたくさんいたのにねー
Posted by エビ吉 at 2019年04月03日 02:23
ラブラドライトさん helloです(*^^*)
コメントありがとうございます
お礼が遅くなってごめんなさいね(-_-;)
スズメちゃんの 砂浴び よく見ましたよね♪
日常にスズメちゃんを見かけることが少なくなって寂しいですね☆
コメントありがとうございます
お礼が遅くなってごめんなさいね(-_-;)
スズメちゃんの 砂浴び よく見ましたよね♪
日常にスズメちゃんを見かけることが少なくなって寂しいですね☆
Posted by レインボーハート
at 2019年04月03日 13:40
