2020年01月22日

野鳥さん★



はいたぁぁぁぁい(^^♪

野鳥さんで大型の
アオサギさん

胸の羽をほわほわさせ
体も大きいよ
野鳥さん★


こんなに大きな鳥ちゃんなのに
木の枝にとまれるのは・・

野鳥さん★
キャーーほそっちい(^_-)-☆
鳥ちゃんのように軽くなりたいけど
鳥ちゃんのように骨の中がスカスカになると困る(笑)


自然はすごいねぇ
ちゃんとその種が生きられるように体が作られているんだね




野鳥さん★
木の実を銜えてる
可愛い ゴイサギさん





野鳥さん★
龍潭池での一コマでした
龍潭池では バリケンの雛ちゃんたちが元気に育ってますよ
ピーピーピーひよこひよこひよこ
(写真は親鳥さんたちですが 
雛ちゃん達は警戒心が強くて遠くで泳ぐか人を感じると?潜って餌探しなんだ)




今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆






同じカテゴリー(野鳥)の記事
カワちゃん
カワちゃん(2023-04-18 19:00)

bird☆彡
bird☆彡(2020-05-09 06:00)

鵜さん集合写真✌
鵜さん集合写真✌(2020-05-03 07:00)


Posted by レインボーハート at 06:00│Comments(3)野鳥
この記事へのコメント
長老のようなアオサギさん。そのお姿になんとなく敬意を抱いてしまいそう。
あはは〜レインボーハートちゃんの叫び!(笑)こんなに首が細いなんてね、全体的に細枝のよう。毛毛膨らましていたら分からないけどね。
狙っていたの?それともたまたま飛び立ったのかなぁ?いずれにしても羽ばたきの良い瞬間を捉えましたね〜さすが。
そうそう、毎冬恒例我が家のめじろさん、去年から来ていま〜す。
ゴイサギさんのように嘴が結構細長い。バナナを啄くのに好都合。
すずめさんも十数羽、群れをなして我が家に(ムキ餌撒いているので)。
沖縄ではすずめさんをあまり見かけない状況、今もまだ続いていますか?
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2020年01月22日 11:20
せまるちゃん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

本当に鳥ちゃん見るたびになんで枝に留まれるんだろう?ってわかっているけど羨ましい でもね 私たちは骨密度大事ね( ^^) _U~~

せまる邸のメジロちゃん心地良い環境でしょうね?
優しいまなざしと 調達しないでもいい 御飯
バナナもむけるなんて 凄い業ですね

スズメちゃん少なくなってますね
北谷やトロピ辺りはまだいますけど きゃわゆいねえl
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2020年01月22日 20:40
忘れられた 爺さん ですよ (#^^#)

「日暮れのベンチで」 憶えて いますか?

二月の 末から 又 ブログ 再開です。

現在 滋賀県 高島の地に 住んでいて

だから 「湖畔のベンチで」の タイトルです。


すっかり ブログの やり方 忘れて

ほとんど 暗中模索です。


貴女の 鳥の写真 やっぱり 佳いです。

    へしき
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2020年03月14日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。