2020年05月13日

生き物さん★



はいたぁぁぁぁい(^^♪

去年より開花が遅いように感じる
イジュの花
でも 梅雨入りを前に
咲き始めたようですね
嬉しいなっ♪赤

火ヌ神で使用する
クロウコーの沖縄花バージョン
以前はイジュの花 を愛用してました
最近は 名護蘭だけど(笑)

薫りをかぎに行きたいなぁ沖縄本島



今日も自然さんの写真を見てね


生き物さん★
大好きな キノボリトカゲちゃん




生き物さん★
カマキリの卵?
こんなの見つけると なんか得した気分
は 私だけ?



今日も今の生活でhappyをみつけ
心身ともに健康でありますように


今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ★






同じカテゴリー(生き物さん)の記事
世界自転車day
世界自転車day(2020-06-03 06:00)

Horseちゃん
Horseちゃん(2020-05-06 07:00)

生物さん★
生物さん★(2020-04-25 18:31)

まやぁこ(猫)さん
まやぁこ(猫)さん(2020-01-15 13:15)

エクササイズ中?
エクササイズ中?(2020-01-10 18:00)


Posted by レインボーハート at 06:00│Comments(6)生き物さん
この記事へのコメント
線香に沖縄花バージョンなんてあるの?
いい香りがするのか~。
むか~し、カマキリの卵を持ち帰ったら、
うじゃうじゃと湧き出てきて家中が大変なことに...
Posted by B_islanderB_islander at 2020年05月13日 07:19
お線香の沖縄バージョン…分かります。ウチには月桃があったような…あれ、どこへ仕舞ったっけ?探さなきゃ(笑)
ウチにあるものは緑色の無地の箱入りです。
カマキリの卵…時々見かけます。うん、出会いはちょっとラッキーかな?(笑)
青虫さんの赤ちゃんやかなへびさん見つけると嬉しくなりますよ(笑)
カマキリうじゃうじゃ…Bさん、おぞましい連想を…。
キノボリトカゲさんは形も色もほんとに可愛らしいなぁ〜。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2020年05月13日 10:02
B_islanderさん コメントありがとうございます(^^♪

はい わしたショップとか北部の道の駅でしか売ってないけどねぇ(笑)
1日 15日は花うこーでウートートーですね( ^^) _U~~

カマキリの卵からBABYちゃんたちが?それはそれは大変だったでしょうね('◇')ゞ
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2020年05月13日 22:18
せまるちゃん コメントありがとうございます(^^♪

流石です 沖縄のうこーを使う機会は皆無に近いはずなのに・・・・

カナヘビ 沖縄ではジューミーやジューマーといわれることが多いけど
最近ほんとに見なくなりましたねぇ
草むらが近いと ジューミーやキノボリトカゲを探す私です
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2020年05月13日 22:24
 まいど
 先日、アタイグァーで見つけた3センチほどのカマキリを、1月から買い始めた猫の目の前に置いてみました。少し手でいたぶった後、食べてしまいました。虫かごに入れて遊ばせた後、庭に話してあげればよかったです。反省!
Posted by 山猫 at 2020年05月13日 23:29
山猫 さん コメントありがとうございます(^^♪

わぁお( ゚Д゚)な出来事
食物連鎖? 命を頂いた(=^・^=)ちゃんの体で生きてるかなぁ・・・・・
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2020年05月15日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。