2019年02月15日

大好きなやんばるにGOGO パートⅢ



はいたぁぁぁぁい(^^♪

今日は「カナダの 国旗の日 」だそうです
いいなぁ
カナダ体験したいなぁ🇨🇦


やんばるseries 最終回(笑)
雨で登山(大げさ)の途中までしか写真も写せなかったけど

でも今回のやんばるは3回も引っ張りましたパー

天気の良い日に行けたら
どんだけシャッター押すんだろうね?って
ワクワクです(*^-^*)


大好きなやんばるにGOGO パートⅢ




大好きなやんばるにGOGO パートⅢ
キノコのお顔を押すと ホヮンって煙のように菌糸?が出てきます





大好きなやんばるにGOGO パートⅢ
わかる?N字になっても元気に育つ植物さん
あっぱれ 見習いたいね☆



与那覇岳の頂上までいかない間のショットでした
与那覇岳頂上から 比地川源流まで行ってきましたよ
雨が本降りで カメラを出すこともできず・・・・・

長靴だったので、川も楽しく歩けましたが
落葉も雨を含み 滑りやすくなった地面は
気を付けながら歩くのも 運動でした



こちらからは下山してから 着替え
林道をドライブした時の写真です

大好きなやんばるにGOGO パートⅢ


大好きなやんばるにGOGO パートⅢ




大好きなやんばるにGOGO パートⅢ大好きなやんばるにGOGO パートⅢ




大好きなやんばるにGOGO パートⅢ




大好きなやんばるにGOGO パートⅢ



Yさんのおかげで 楽しいやんばるを体験できました音符オレンジ
沖縄の山は山とはいえない高さ
でも 行けるんじゃない?って思われる道がたくさんあって
毎年 何件も遭難があるんですびっくり!

私はほとんど 一人でやんばる散策ですがやし
今回のように 登山となると まだまだ初心者なので
路を覚えたい って思ってます沖縄本島
が やっぱり一人は危ないので数人で行きます(^^♪


Yさん ありがとうございます(^^♪
又行こうねぇニコニコ



今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆





同じカテゴリー(植物さん)の記事
はいたぁぁい(^.^)…
はいたぁぁい(^.^)…(2020-11-18 12:34)

樹の幹
樹の幹(2020-05-28 06:00)

梅雨を感じる花✿
梅雨を感じる花✿(2020-05-25 06:00)


Posted by レインボーハート at 06:30│Comments(10)植物さん沖縄の自然
この記事へのコメント
清らかで癒されるなぁ…と思いながら最後まで拝見して、
えっ遭難?穏やかならぬ言葉にそうなんだ…(駄洒落ではありません(笑))素人が無闇に歩き回っていい場所ではないのだなぁと思いました。今回のように案内の方が同行して楽しめることなのですね。
それでも時にはマイナスイオンたっぷり感じて自分を生まれ変わらせたいなぁと感じますね。日々同じ繰り返しだと特に…。
菌糸が飛ぶきのこ、Kazunさんの記事でもお見かけしましたね。同じ種類ではないかもしれませんが。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2019年02月15日 14:13
もう、へびかと思った(笑)
植物でよかった。
太陽の光の当たり方かな?
そろそろ暖かくなってきて、ハブとか大丈夫ですか?
きのこから菌糸が?怖い~。気を付けて~ぇぇぇ
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2019年02月15日 16:59
大国林道は時々、冒険して走ることはあるけれど、
やんばるの山に分け入ったことは一度もありません。
大国林道を走るだけでも、緊張感ある冒険なんですから。
アウトドア派なんですね。
僕は、若い時ならまだしも、今は20段以上は階段もよう上りませんよ。
おかげさまで、やんばるの生の自然を見させてもらいました。
Posted by 根岸冬生 at 2019年02月15日 17:37
せまるちゃん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

遭難です そうなんです(*^-^*)
沖縄は山はないのですが 500メートル級の岳が一番遭難しやすいとか・・・・
山の中は 行けそう って思える小路がいっぱいあってね
回数を重ねたり コツをつかむと一人でも大丈夫なんですが
まだまだなので 山友さんと楽しみたいと思います(^^♪

新しい発見は 脳を活性化させてくれます♬
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:33
天使ちゃん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

(*´σー`)エヘヘ
天使ちゃん ハブに見えた?ビックリさせてしまったね('◇')ゞ
失礼☆彡

今冬は暖冬で 寒くならないと咲かない桜は遅くて
これから開花の花がどんどん咲き始めてます
どうしちゃったんでしょうねぇ?

食べられるキノコがわかると 山はもっと楽しいでしょうね?
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:37
根岸冬生さん こんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪

大国林道は 名護からだと近いですね?いいなぁ
私は 北部にいる頃は 仕事帰りや週末には国頭までいっていたなぁ

残念ながら 休みは那覇に戻っていましたが・・・

又行ったらUPしますね

階段は結構な運動になりますからね?
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月16日 17:40
レインボーハートさん♪こんばんは

登山クラブの新会員募集中です

5~9月までは沢登りです

年会費は保険込で1万ちょっとです

希望でしたら声掛けして下さいね(^_-)-☆
Posted by アマムスデンアマムスデン at 2019年02月16日 19:58
今晩は。レインボーハートさん♬

えっ!? 沖縄で遭難?

でも、内地でも低い山で遭難ありますよ。
特にキノコ採りのご夫婦が・・・というに事故は多いですよ。

自然をなめたらいかんぜよ!(好きな女優さんNさんのセリフから。
Posted by 人魚の涙 at 2019年02月17日 00:33
アマムスデンさん おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます(^_^)v

自然はいいですよねぇ♪
アマムスデンさんも 森でヤッホーな気分になっているのでしょうね?

お誘いありがとうございます(^_^)v
検討させていただきます
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月18日 10:12
人魚の涙さん おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます(^_^)v

そうなんです
標高は高くない分 大丈夫って思うんでしょうね?

自然は畏敬の念で関わらせてもらってます☆
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2019年02月18日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。