宮古島出張 宮古神社編(^^♪ 

レインボーハート

2018年12月07日 06:00




はいたぁぁぁぁい(^^♪

今日は宮古神社の写真を・・・・

ブログフレンド(勝手に思ってる)の
す〜み〜☆さん
↓↓↓
https://usausa04.ti-da.net/

のコメントで知った 宮古神社
前回の出張で移動したホテルで
朝のお散歩をしていたら偶然目の前にあったよ

その日は雨だったので
今回の再訪を楽しみにしていました










立派な神社で
鳥居も大きいなぁ


親切だね☆彡







神社の中では おめかしした可愛い女の子たちの七五三の御祈祷が行われていましたよ




由来記等によると「昔、宮古島志里満の里の首里大屋子、平良が、首里へ貢納品を納めての帰路、遭難。八年後に帰国することができた。 故国の神に感謝し、波上宮の神を宮古へ勧請して祀った(1590年)。」そうです

宮古神社は、波上宮から勧請した熊野三神と、かつて宮古島を統治した豊見親三柱をお祀りしているそうです


近くの
漲水石畳




漲水御嶽








お散歩してると 楽しいね


人生発見だらけで ワクワク




今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆





関連記事