はいたぁぁぁぁい(^^♪
今日は何の日?
今日は「
海苔の日」って美味しいよね
さて
昨日の 旧正月
朝火ヌ神様にご挨拶
そして
琉球八社の一つ
識名宮へ 新年のご挨拶へ
伺ったときは 参拝される方もいらして
やっぱり 旧正月だなぁ って思っていたら
手水舎でお清めして 木を見たり 鳥を見たりしていると
皆様 お帰りになっていました(*^-^*)
旧正を選んで参拝した目的は
1日15日しか開かない洞穴を拝みたいため
1月から 予定していました
中に入ったのですが
明かりもなく(雨だったからね)穴からの光や少しスマホのライトも照らしながら
洞穴は鍾乳石が°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
静かで 神聖で
洞穴の上のこのガジュマルも 神々しくて
初めて
オリジナルの御朱印帳を購入して
御朱印いただきました
ネット情報によると 琉球八社で一番宮司様に会えない神社だそうで
ラッキーなことにお会いすることができ
御朱印もよいことだと思います
とおっしゃってました☆
もう一つのラッキーは
中に入ることができた洞穴
ご祈願の方がいらして 時間がなかった?宮司様
私たちが洞穴から戻るとき
「先ほどの1日15日は新暦でした」っとおっしゃってラッキーだったことを感謝
だって今日は新暦だと5日だったんですものねヽ(^o^)丿
それから 家に戻り 仏壇のお供え物の準備をして
今日なら これまた 中々お会いできない末吉宮の宮司さんにも??
と 期待しながらGOGO
識名宮のHp
↓↓↓
http://sikinagu.com/d.html
続き・・・・・・
今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆