恩納村歴史の道を散歩した パートⅠ

レインボーハート

2019年01月11日 06:00



はいたぁぁぁぁい(^^♪

恩納村 歴史の道を歩いてみました
一部しか歩けてなくて

実は今回も途中までだと思うけど
ちと 一人ではやめた方がいいかなぁ?
と 思って
奥の道は 改めて確認してから とします(笑)


まず
お馴染み(私にとっては)仲泊の方から歩きましょう



比屋根坂 を登ります







坂の先は広場になっていて 鍾乳洞や 東屋があり
山田方面はルネッサンスの海
仲泊方面は moonbeachやモントレの白が輝いてます




先へ進みましょう
目の前は木々のトンネル
葉っぱの隙間の光がきれい





やっぱり 光がきれい



この先は下り坂になっていて ルネッサンスの駐車場の近くにおります






ここで58号線を南の方向へ歩きます
皆さんよく58走っていたら 外人さんがいるの見かけませんか?







少し登ると

カーが三つありました水はありませんでしたが
黒うこーが 置かれてました




お礼を言い
進みます




ロープが張られています
足元注意 の案内がいっぱいありました












少し開けてきましたよ




湿っていたので 苔さん嬉しそうに見えました





続く・・・・・・・・



今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁす♡
みいいんなhappyになぁぁぁぁぁれ☆




関連記事